2005年12月02日

今回は私事

 私事で恐縮ですが、先日、自宅で出来る仕事をと思い「全研本社」の募集にメールを送ってしまいました、、

 「全研本社」と名前を聞いて「ああ、、」と思われる方は、よくごぞんじの方なのでしょう。私は応募してから、その返事のメールを見て「あれ、違う部署を紹介しているけど、なんだかキナクサイゾ」と思い「全研本社 評判」と検索して、やっと「ああ、、」となりました。

 かなり評判の悪い会社のようです。超有名らしい。知らずに安易に話にのってしまうなんて、うかつだったなと思いました。11/30日からxxジョブのページで「全研本社株式会社」の仕事の募集を行っています。それを見て、まあとりあえず出してみようかな、と思って出したという訳です。

 個人情報を送ってしまったので、なんだか心配。仕事募集には「健康や美容に関するデータベースを作り、大々的に事業拡大、、」とかなんとか、書かれていました。運営しているというホームページは「健康EXPO」かなんか(もう一度調べるのは面倒くさい)個人で事業を始めたい方を応援するとかなんとかいうページでした。

 データ入力すればいいのかな、と思ったのですが、仕事内容は詳しくわかりません。とにかく「全研本社 評判」と検索してすぐに「2ちゃんねる」のページが出てきたので読んでみると、まあ出るわ出るわ、、以下抜粋させていただきました。


 ゼンケンは幼児教育から小中の塾、大学受験、学生・社会人向け英語、コンピュータ教室、ビジネスマン向け資格商売など全ての年齢層を悪徳商法の標的にしています。

 仕事や資格取得をエサに教材を売りつける日本最大組織が、なにおかくそう『全研』

 「在宅で出来る」とか、「高収入である」とか、つい心惹かれそうになりますが、、、

 現社長の吉澤信男氏は鳩山邦夫代議士とコネクション、、ミネルヴァが文部大臣賞を受賞した時期の文相は鳩山氏

 現在、全研では英語スクールだけで
 1.リンガフォンアカデミー
 2.ZIA(ゼンケンインターナショナルアカデミー)
 3.DNA(デジタルネットアカデミー)
 4.DEA(ディスカバーイングリシュアカデミー)
 5.タイムライフアカデミー

 リンガフォン総研に都が改善指示。社名を公表し、強制力の強い「改善指示」に踏み切った。

 などなど、相当に悪名高い会社のようです。スレは3年ほど前のものがほとんどのようですが、まったく知りませんでした。楽してなんとか、、と思ったのが誤りでした「はあー」自宅で仕事をすること自体よくないことではないと思いますが、ちょっと安直に見すぎたかな、と。

 ここに書くのは、ご存じない方へのご注意のつもりです。今回、仕事募集をかけている会社と3年前のスレにある会社がどれくらい関係があるのかわかりませんが(社長は同じ、吉澤信男氏)主要取引先 株式会社プランニングスタッフ、リンガフォンジャパン株式会社、ゼンケンプラネット株式会社、サイバーe株式会社、グローバルスタディ株式会社、ほか、ということですから同一だと思います。傘下の新しい事業として「健康ビジネスEXPO」というものを立ち上げたのでしょう。

 書店で生徒勧誘している女性をよく見かけますが、中には、この会社のスタッフもいるらしいです。ぜんぜん知りませんでした。英語に興味ありませんし、、

 腹がたったので、ばんばん載せました。うかつではありましたが、キナクサイと感じ、検索してよかったと思います。そんなウマイ話はない、かどうかはわかりませんが、まあそれなりにはがんばらないと、、という教訓でしょうか。

 お役に立てば幸いです。詳しくはあちこちの掲示板などで。新聞沙汰にもなったらしいですが、、まったく知りませんでした。


posted by med at 03:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | カルテ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

こどもへの遊具の与え方
Excerpt:  私は幼児教育の専門ではないのですが、3歳の娘を育てていることから、タイトルのようなことを常々考えています。大都市圏のように「お受験」がある地域では、幼稚園や園外施設で「お受験」用にいろいろなプログラ..
Weblog: うどん派?そば派?らぁめん派。
Tracked: 2005-12-04 07:58