2005年11月28日

せっかく

 相互リンクに申し込んでくださったのですが、、お断りすることにしました。

 これは、あるサイト様への話で、リンクはこれまで通り受け付けております。よろしくお願いします。

 申し込まれるのはとても嬉しいことで、まだまだ知られていないページにもかかわらず、申し込んで下さるのですから、本当にありがたいことだと思います。

 今回、登録をお断りしたのは、やはり素材中心のページでは、、と考えたからです。当サイトとしては、素材やバナーはあまり使わないようにしていますので、性質としてすこし違うような気がしました。

 わざわざ書くのは、一度登録を受けてからのお断りだったため、ご迷惑をおかけしたかも知れないと思ったからです。読んでくださるかどうかは分かりませんが、記しておきたいと思いました。

 バナーや広告素材(ASP)を多用してのサイトは、見た目にはとてもキレイなのですが、すこし怖く感じてしまいます。独自性がない、などと偉そうなことは言えませんが、素材を使うことで、何万ページもの同じようなサイトが作れるのは事実なので、なにがなんだか、混乱する原因をつくってしまうような気がします。

 そのようなサイトがよくない、というのではありません。当サイトも画像を切り貼りしているだけ、と言えばそれまでのことで、提供素材を有効に使うことに異存はありません。あまりハードルを上げすぎると、自分が困ってしまうかも、ということも考えますし。

 有名サイトを見ても、なんだ素材べったりじゃーん、と思うことしばしばです。アフィリエイトは有名ですから、どうなのでしょう、あまり価値を感じなくなるのでは、と思うのですが、考えすぎ?

 ともかく、今回は見合わせていただきました。ご迷惑おかけして申し訳ありません。


posted by med at 06:42| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | カルテ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月26日

みんなのプロフィール、、

 どうも怪しいもののようです。みなさんのブログにも届いているでしょうか。ブログを作れば。どこにでも必ず来るようです。かなり有名、登録するのはかなり危険とのこと。

 検索して調べました。浅い調べですが、すぐにヒットしたので、危険を警告しているサイトはたくさんあると思います、ので詳しくはそちらで。

 2005年7月頃から発生したコメントスパム、または、これをばらまくスクリプトのこと。セキュリティホール(詳細の明記は避ける)があり、個人情報が漏洩する危険性があるため、登録することは極めて危険。らしいです。

 あるサイトでは排除運動をしよう!と呼びかけてもいました。

 以前から、自分のブログ、ここではなく他のブログでのことですが、で見かけていたので、今回、なんなのだろう?と調べてみたわけです。案の定、という感じ。出来たばかりのページにメールが来るなんて、勧誘以外にありませんよね、それも胡散臭い。

 いちおう、記載されていたURLに行ってみました。ライブドアブログにつながり、表題に「みんなのプロフィール」、、どんなことが書かれているのだろう、ページの表示を待ったのですが、表題以外、何も表示されませんでした。サイドバーにRSSなどのアイコンが2つ3つ。表題をクリックすることが出来たので、押したところ、同じページが表示されるだけ、それだけでした。

 案内状(?)には他のURLも記載されていたのですが、明らかかに怪しそうなので、そちらは遠慮しました。調べによると、どうやらライブドア側と、登録、削除の追いかけっこをしているとか。

 詳しい仕組みはわかりませんが、あちこちに送られているはず。無視して削除するのが一番のようなので、そのように対処したいと思います。ご存知ない方、登録すると大変なことになるかもわからないので、気をつけて下さい。
posted by med at 03:21| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | カルテ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月25日

また、リニューアルです、、

 欠陥住宅ではありません。あやしいところもありますが、、ともかくサイトリニューアルすることに致しました。正式名は「コンテンツディレクトリ アダルトシックハウス カオリ4xx」です。

 長々としたタイトルになってしまいました。説明すると、コンテンツディレクトリとはコンテンツ(ソフト)を中心に、選りすぐって紹介する、ということ。ディレクトリという言葉はよく検索サイトで使われる言葉ですが、このサイトでは検索サイトで言う「ロボット型」のようにどんどん登録してゆきますよ、ということではなく「ディレクトリ型」のように人の目で見て選んで登録しますよ、という意味。

 ややこしいですが、要するに、大量の情報より少なく絞ったよい情報を、ということです。

 アダルトシックハウスというのは、これまで通り、治療院の体をしているサイトだということ。アダルトはアダルトサイトなので外せないと思いますし、シックハウスは、本来の意味とは違うのですが、治療院と見立てているサイトを言い表したもの。なぜ、そんな風に見立てたのか、、話すと長いので省略しますが、要するに何か特徴がないとたくさんのアダルトサイトに埋もれてしまう、と思ったからです。

 マツモトカオリとしていたのですが、長いのでやめました。マツモトカオリはもちろんマツモトキ○シのもじり。あまりにも本家に程遠い客数なので、なんだかむなしさを感じてきて、オリジナルな名前に変えることにしました。新しい名前カオリ4xxは、アドレスを見ていただければわかりますが、その通りです。

 一応すべてに意味があるのですが、普通もっと簡単な名前ですよね。動画xxとか、えろxxとか。初めはそうでした。フ○ムAをもじってアダルトA。なんだかどこにでもありそうに感じたので、ひねってみた訳です。そもそもカオリとは自分の名前でもなんでもなく、薬局の名前をもじってのこと。なんだか、もじってばかりですが、、

 名前を変えたのと同時に、リンクの下線もすっきりするよう改良しました。すべてのページには手が回っていないので、お見苦しい所もあると思います。

 ごちゃごちゃ、細々していると、なんだか入りにくいなあ、という感じになってしまうかもと心配しいます。潔癖な感じのするページには、正直あまり近づきたくありません、個人的には。理屈や体裁で自分の身を隠しているようなサイトはなんだか怖いです。女の子ブログを掲載させていただいておりますが、どのサイトにも顔があると思います。

 テレビで欠陥住宅のニュースをやっていましたが、女性はみんな顔を出しているのに、男性はみんな首から下だけ。もちろん実際にカメラに写る写らないは関係ありませんが、芯から何もなさそうで、おばさん化しているのでか、もともとそんなものなのか、余談です。

 おいといて、地味にですがリンクしていただいた方々にアクセスが返せますよう、まとまりのあるようなサイトにしたいと思います。それでは。
posted by med at 00:44| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | カルテ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月23日

女優ページ!リニューアルしました。

 女優紹介などの各ページ(サイト内では治療室と呼んでいます)をリニューアル中です。今のところ、女優を含む2ページのリニューアルが済んでいます。これから、どんどんリニューアル更新してゆくので、お楽しみに。おそらく、大概のページにメスを入れると思います。

 少ないコンテンツ数ですが、何千何百とあるよりもずっといいと思いますが、いかがでしょう。何千何百とあるのはロボット型サーチエンジンのようなもの。よいものでも、埋もれてしまえばもう陽の目を見ることがない、なんてことになりかねないもの。古いからと言って、それがつまらないものか、といえばそうではないはず。ディレクトリー型と思っていただければ幸いです、当院のコンテンツについては。

 ついさっきのことですが、よそのサイトをいろいろと見ていたところ、見事にひっかかってしまいました。だまし、とは言えないのですが、かなり微妙な印象。「入場」をクリックしたところ、ECサイトへ飛ばされてしまったのです。

 ブラウザーの上枠に表示されるアドレスを見て、やられた!と思いました。見慣れたIDナンバーが並んでいましたから。入場のバナーリンクの上には、確かにアダルトECの広告が表示されていました。けれども、そのページ自体の入り口がその段階まで見当たらず、入場のリンクがそのページの最下段に配置されていたため、てっきりそこがそのページの入り口だと思い込んでしまったのです。

 幸い、と言えるのかどうかわかりませんが、ブラウザのアドレスを見て気付いた瞬間に「x」マークを押したので、アダルトサイトが表示されるまでには至りませんでした。こういう場合はそうなるのでしょう?ページが表示されなくても、非紹介者としてアダルトECには認識されるのでしょか。わかりませんが、とにかく、まさかそこがアフィリエイトリンクだとは思わなかったわけで、そもそもそのページ自体、2ページ目はなかったようで、アダルト=認証ページがある、という訳ではなさそう。だましとは言えないのでしょうが、自分でサイトを開く前だったら、かなり焦っていたかも知れません。アダルトアレルギーになってしまったかも、、、

 べつにリンクしただけで料金を取られるということはありませんから、入会さえしなければ何の問題もありません。ですが、なんとなく、うまくやられたなあ、という気は残ります。個人的には2度と行きません、そういうところには。用意されている広告素材も、あたかも無料ですぐにサンプルが貰えるような印象を抱かせるものが多いのですが、どうなのでしょう。2、3のサイトを見れば、すぐにそれがレディーメイドなものだとわかりますし、本当にそれが効果的な素材と言えるのか疑問です。どうも、サイトを運営する人にとって魅力的に感じられるだけの素材のような、、そういうのを見ると、いくらキラーコンテンツだから儲かりますよ、と言われても、なんだかうそ臭い気がしてきます。本当はあまり儲からなくて、かなり苦しいのかなあ、なんて思います。

 宣伝もとのアダルトECにとっては、アフィリでもなんでも、訪問者数が増えること、自身から依頼しなくても勝手にどんどん宣伝が展開できること、というメリットがありますから、本当はぜんぜん儲からない、なんて雰囲気になるのは困りますよね。うがった見方ですが、宣伝元は、1つ1つのサイトが儲けを出すかどうかなんてどうでもよいのですから、儲かりそうという印象を1つ1つのサイト運営者に持たせることの方が、会員を勧誘するよりも重要なはずです。会員には、どこかしらで広告を見かけてもらい、存在を知ってもらえればよいのですから、アフィリサイトから大量のお客さんを送り込んでもらうことなど、それほど期待しなくてもよいのです。

 というのは、まあうがった見方なのですが、それをおしても尚、サイトを運営する意味があるかというと、、詳しくはわかりません。たくさん売上を伸ばしているところもあるのでしょうし、アダルトでなくても、実際、会社を立ち上げるまでになった方、知っています。本で読みました。主婦でも出来る、と思い切り、そうなのだ、と感心しているのですが、こういうことって、バブルではありませんがブームというか波がありますよね。早く始めていれば、それだけ得する、というような流れ。だからと言って、早く立ち上げた方が、ただ早く立ち上げたという理由だけでうまくいっている、と言いたいのではありません。自分の考えとしては、えろにハズレなし、ですから、なんとなくうまく行く時は、なんとなくうまく行くのではないかと思います。もちろん、それなりの努力なのかなんなのかわかりませんが、少なくとも時間は必要でしょうが。

 このブログはカードをお持ちでない方だけが読んでくださると、嬉しいです。ネットで物を購入するにはカードが不可欠ですから、お持ちの方は、こまごましたこと忘れてください。そうでないと商売あがったりになってしまうので、早くえろ画像でも見て、忘れてください。

 もし、サイトへのご要望がありましたら、コメントに書き込んで下さると幸いです。出来不出来の評論はご勘弁を、、どのサイトを見ても、まだまだ圧倒されてしまう身です。技術、構成面に関しては目をつぶってやってください。それでは。
posted by med at 06:15| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | カルテ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月20日

自己紹介

 シックハウスよりお越しの皆様、こんばんは。ハンドルネームmedと名乗っているものです。

 性別は男性ですので、タイトルにカオリとあっても間違わないで下さい。カオリとは院長の名前であり、院長とは、勝手に設定した架空の人です。もともと「香織の休日」というソフトがあり、そのソフトをたまたま知っていたので、その香織さんから名前を拝借して、タイトルを決めたというわけ。運営者の名前ではありません、お間違いなく。

 もっと詳しく言うと「カオル薬局」という薬屋が近所にあり、タイトルを考えていた時にたまたま目にしたのがその店の看板で、そういえば香織の画像を持っているし、サイトのコンセプトを薬局ということにすれば、、という連想から、kaori's medcineというタイトルを考えたのです。

 現在は「マツモトカオリ」という名前におちついています。名前はもちろんマツ○ヨをまねたもので、同じ薬局ならカオル薬局よりもマツ○ヨの方が儲かっているしなあ、、くらいの発想です。

 しかし、薬局ではなく「治療院」というふうにしました。なんとなく薬局だと、商品が置いてあるだけ、という感じがしたので、もうすこし積極的(?)なイメージにしたかったのです。まだまだ、まとまっていないと思いますが、、

 検索されることを考えると、もう少しキーワードを絞った名前の方がよいのかも知れません。アダルト薬局とか。有名になるにはそうした方がよいのかも知れませんが、そういう普通の名前のサイトはごまんとあります。かといって、なにがしかのカテゴリーに絞るほどフェチではないので、絞るに絞れません。結局、いまのところ動画あり画像あり、提供されるコンテンツ全般を扱っている、のぺーっとしたサイトになっています。

 しかし、治療院と銘打ったのは何も特異さを狙ったわけではありません。のぺーっとした部分を印象で補おうというのではなく、覗いてみるだけでもちょっとおもしろい、ECサイトまでゆかなくてもここで十分という感じにしたいと思ってのことです。

 もちろん過激さでは本家にかなうはずがありませんから、ちょっとおもしろいふうに。目的がなくても、ふらふら立ち寄ってもらえるサイトになればいいと思います。もともと1000人に1人くらいの入会率という話ですから、サイトを作る側とすれば999人のことを念頭にサイトをつくるべきなのだろうと思っています。マツ○ヨですから、万引きもOKです(?)

 いろいろな動画サイトをまわってみて思うのですが、結構めんどうくさいです。初めは興奮していたりもしましたが、数が多すぎてもう大変。アフィリエイトなんて本当に儲かるのかどうかわかりませんが、あちこちサーフィンしてるのも疲れてきます。

 初心者の方は興奮して元気が有り余っているかも知れませんので、必要ないかも知れません。アフィリエイトをご存知の方はご自身でなさるかも知れませんし、サイトに直接ゆけば済むことですから、必要ないかも知れません。とすると、??とくに頓着しない方か、あちこち行くのはめんどうだと感じている方か、大金持ちか、ということになるのでしょうか。よくわかりません。

 元では0ですが一応お店。収入も基本給などありませんから0です。0円で働いているということになると、なんなのでしょう。よくわかりませんが。すこしづつですが、毎日更新しますので、よろしければお楽しみに。
posted by med at 05:54| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | カルテ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。